TOP > 製品情報 > 金属製品の鋳造 > 試作金型・簡易金型・小ロットダイキャスト > 短納期、低コストで提供可能な理由

短納期、低コストで提供可能な理由

短納期制作が可能な理由

  • CADからCAMへの展開により直接加工を行う
  • 高い鋳造技術とノウハウによりCAD化がスムーズにできる
  • CADの情報交換がスムーズに行われ、顧客との相互理解が早まる
  • 金型製作で放電加工を良く行われるが、その電極制作、放電加工をやめてすべてMCで直接加工を
    しています。高い精度と早い納期は工程をなくすことから生まれます

低コストで制作できる背景

  • 少量しか制作しないから保証できる型材を選択できる
  • 工程間の歩留まりがなく、工数が減少。ダイレクト加工だから工程が少なくて済む
  • 大きさを限定しているからモールドベースが不要
  • 型技術・鋳造技術があるから不良が非常に少ない

 良いものは、工数が長いから、費用をかけるから生まれるものではありません。

技術とノウハウと設備から生まれてきます。

しかし、もっと大切なのは「お客様に喜んでもらおう」という製作側の気持ちが

何よりも重要です。

お客様に安心・満足していただこうというのが私たちのモットーです。

 

従来工法との比較

/ MCプロセスによる
簡易金型
従来ダイキャスト その他の鋳造法
ロストワックス他
金型寿命
(1万~2万ショット)

(6万~10万ショット)
×
(1個、その都度)
金型価格
※従来工法との比較

(1/2~1/4)
×
高価

安価(1/4~1/10)
後加工
形状により必要

少ない
×
非常に多い
製作期間
短い(10日~20日)
×
長い(30日~45日)

短い(20日~30日)
生産性
良好(600ヶ/日~)

良好(600ヶ/日~)
×
悪い(50ヶ/日~)
製品価格
安価

安価
×
高価

可能材質

ADC12   ADC6   ADC7   ADC3   HT-1   ZDC2

製作事例

ショットブラスト
 
 
振動バレル研磨
 
 
磁気バレル研磨
 

他の試作・鋳造方法を見る

  • 03-5920-0811
  • 03-5920-0812
  • お見積り依頼
  • お問い合わせ